top of page

環境省が推進するプロジェクト「プラスチック・スマート」の取組事例に、Primaloft® Bio™(プリマロフトバイオ)が登録されました!

SanTen01

2025年6月17日

デンマークの繊維メーカーFiberpartner ApS(ファイバーパートナー)が開発・販売する海洋生分解性ポリエステル繊維技術Primaloft® Bio™(プリマロフトバイオ)が、環境省が推進するプロジェクト「プラスチック・スマート」の取組事例に登録されました。

プラスチック・スマートとは

「プラスチックと賢く付き合っていく」をテーマに、環境省が実施するプロジェクトです。海洋プラスチックごみなどの問題解決を目指して、自治体や企業、個人の活動を広め推進しています。


Primaloft® Bio™(プリマロフトバイオ)とは

Primaloft® Bio™(プリマロフトバイオ)は、微生物の働きで繊維を生分解する技術です。プラスチックごみが集まる埋立処理場や土壌、下水道、海洋環境で、水・二酸化炭素などの天然成分に速やかに分解します。

リサイクルPETを原料として使用できるだけでなく、製品をケミカルリサイクルして再び原料として利用できるため、サーキュラーエコノミーに大きく貢献します。

海洋などの自然環境に滞留するプラスチックごみの削減につながることから、プラスチック・スマートの取組事例に登録されました。



Primaloft® Bio™(プリマロフトバイオ)の取組事例ページはこちらです

サン・テンコンサルティングは、Fiberpartner ApS(ファイバーパートナー)の日本事務局です。Primaloft® Bio™(プリマロフトバイオ)をはじめとするFiberpartner ApS製品についてのお問合せは、こちらよりご連絡ください

SanTen_Logo_transp.png

​サン・テンコンサルティング

サン・テンコンサルティングの名称とロゴは、日本語の三点に由来し、三つの点を意味します。3つ目の点を介して2つの点が繋がることを象徴します。

​サン・テンコンサルティングの使命は、市場、顧客、技術との適切な繋がりを確立することによって、事業に付加価値を生み出し、オペレーションを改善し、革新を促進することんできる専門知識とコンサルティングを提供することです。

連絡先

​​〒163-0532
東京都新宿区西新宿1-26-2
新宿野村ビル32階

03-5322-1373

平日:08:30 - 17:30

life_watch1.png
bottom of page